Type 81 Surface-to-air Missile mod.C Launcher Truck
81式短距離地対空誘導弾C型 発射装置搭載車

車両概要

81式短距離地対空誘導弾(C) 発射装置搭載車は、73式大型トラックに81式短距離地対空誘導弾C型(短SAM改)の発射装置を搭載した地対空誘導弾の自走式発射装置である。
81式短SAMは戦域・拠点防衛用に開発された地対空誘導弾であり、陸海空自衛隊三軍にて採用された。(短SAM改は陸上自衛隊でのみ採用)

短SAM改は1981年に採用された短SAMの改良型にあたる。
短SAMでは赤外線誘導方式のみであった弾体が光波弾(赤外線/可視光複合画像誘導方式)と電波弾(アクティブ電波誘導方式)の二種類に変更されたことにより、標的の妨害方式に合わせて誘導弾を選択することが可能となった。合わせて弾体のロケットモーターも改良が施され、被発見率の低下と射程の延長がなされている。
発射装置2両と射撃統制車1両がセットで運用され、共に73式大型トラックに積載することで自走化されている。
73式大型トラックに積載するにあたり、後輪のダブルタイヤ化やキャビン天井部に発射炎保護のためのガードが設けられたりと細かい改修が施されている。
img

使用キット フジミ 1/72 ML(11) 陸上自衛隊 3・1/2t 大型トラック 発射装置搭載車
アオシマ 1/72 ミリタリーモデルキット 73式大型トラック「3トン半 新型」

フジミの3トン半派生車輌としてキット化された3・1/2t 大型トラック 発射装置搭載車をベースに、シャーシとキャビンをアオシマの3トン半に置き換えて組み立てる。
同じ3トン半の模型化ではあるがフジミとアオシマではアプローチが異なっており、差異の中から良い所取りをすることで完成度を上げる試みとなる。
ベースとなるフジミの車体は専用に購入したものであるが、アオシマの車体は災害派遣Ver.のパッケージにて未組み立てであった車体を使用することとした。
img
img

参考資料
imgSPEARHEAD No.17アルゴノート