1.模型
第52号 P-2J

第52号 P-2J

 自衛隊モデルコレクション第52号が発売になりました。  1/250 P-2Jが付属します。  P-2Jは海上自衛隊の対潜哨戒機で、米国製のP2V-7をベースに日本独自の大幅な改造を加えた哨戒機です。  大型の […]

アオシマ 1/72 ミリタリーシリーズ「3トン半 装甲強化型」 続報

アオシマ文化教材のブログにて、1/72 ミリタリーシリーズの新作「3トン半 装甲強化型」に関する仕様が公開されました。 ”装甲強化型3t半”決定 &AFVコンペ大会   海外派遣時に開発された装甲化キャビンの3 […]
Scud-B & Launcher @ Tokso Model

Scud-B & Launcher @ Tokso Model

TOKSO MODEL製の1/72 Scud-B & Launcherが入荷したので購入してみました。 先日行きつけの模型屋を訪れた時に入荷を教えてもらいましたが、未知のメーカーである上に事前情報がなかったため保 […]
73式特大型セミトレーラー@アオシマ

73式特大型セミトレーラー@アオシマ

アオシマの1/72 ミリタリーモデルキットシリーズ 10作目となる 陸上自衛隊 73式特大型セミトレーラーが発売となりました。 昨年末に発売となった「 陸上自衛隊 73式特大型セミトレーラー “74式戦車付属” 」の戦車 […]
1/72 AAVP7A1 RAM/RS with EAAK 陸上自衛隊Ver.@Dragon ①

1/72 AAVP7A1 RAM/RS with EAAK 陸上自衛隊Ver.@Dragon ①

陸上自衛隊仕様といって過言のないAAVP7A1が公開されましたので、これを再現します。 使用するキットはドラゴンモデルズの1/72 ARMOR PROシリーズ 「AAVP7A1 RAM/RS w/EAAK」を使用します。 […]
73式大型トラック 派生車両 その7

73式大型トラック 派生車両 その7

73式大型トラックの派生型「81式短距離地対空誘導弾C型 発射装置搭載車」を作成する作業の続き。   ◇製作記 → リンクを開く ◇説明  → リンクを開く   Mr.ウェザリングカラーの使用例とUV […]
第51号 F-4EJ

第51号 F-4EJ

自衛隊モデルコレクション第51号が発売になりました。 1/100 F-4EJが付属します。   F-4EJは、F-86Fの後継として航空自衛隊にて採用された戦闘機です。 F-4EJ自体は退役しましたが、データリ […]

アオシマ 1/72 ミリタリーシリーズ新作 「3トン半 装甲強化型」他

アオシマ文化教材のブログにて、1/72 ミリタリーシリーズの新作に関する情報が公開されました。 開発中新製品・赤い人杯コンペ⑤   新作は、3トン半の派生型+隊員という組み合わせで以下の2点となります。 &nb […]