10式戦車 量産型の制作の続き。今作では作り込みと塗装が並行で進んでいますが、足回りも同様です。

 

◇製作記 → リンクを開く

◇説明  → リンクを開く

 

履帯の塗装を進めます。塗装段階では足回り全体を履帯色を吹きました。

20161016_34

新品の履帯は黒系の色合いになりますが、使用されると茶系の色合いに変化して行きます。まずは下地としてMr.ウェザリングカラーのグランドブラウンを塗ります。

20161103_30

次にMr.ウェザリングカラーのサンディウォッシュをポイントを絞って乗せ、専用の薄目液でぼかします。

20161103_34

塗装や汚れが剥げた場所は金属地が出てきますので、Mr.メタルカラーのクロームシルバーをドライブラシで乗せます。

20161103_49

このキットの特徴でありながら手間がかかるため作例では省略されることが多い履帯用のゴムパットを取り付けます。パーツの半分をランナーから切り離しつや消しブラックを塗ります。

20161103_52

ゴムパッドのパーツを切り離し、1枚ずつ接着して行きます。

20161103_59

接着には流し込み式の接着剤を使用します。

20161103_55

全てのパーツを張り付けるには相応の時間がかかりました。

20161103_84

履帯のゴムパットの後付け感を再現する意味では、別パーツ化には効果があるように思います。

20161103_70

全体的に色合いのばらつきがありますので、汚れ塗装を乗せて調整を加えます。

 

 

試作車シリーズ

(3種)

量産型シリーズ

(3種)