
DDH-184 「かが」進水
海上自衛隊の新護衛艦 DDH-184 「かが」の命名&進水式が行われました。 DDH-184 「かが」は24DDHとして建造が進められていた「いずも型護衛艦」の2番艦にあたります。 海上自衛隊の慣習に従い、艦名は律令国名 […]

海上自衛隊 PT-15
当サイトでは1/72スケールの自衛隊模型を作成していますが、陸上自衛隊と航空自衛隊の装備が中心となっています。 これは海上自衛隊の装備はどれも大型で、航空機以外は1/72スケールで製品化されていないという事情もあります。 […]

これは!
次に作成する模型の参考資料をネットで探している時に面白い写真を見つけました。 引用元:フィリピン-地上軍-空軍 2013/02/15 自衛隊が用途廃止した車両の一部がメーカーでオーバーホールされ、海外で中古 […]

敗戦の日@平成27年
本年の敗戦の日が巡ってきました。 談話が昨日発表されたこともあり、一部を除いて本日は全体的に落ち着いた雰囲気でした。 談話の内容が噛み付きにくい内容であったこともありますが、桜島の噴火、2020年オリンピックのエンブレム […]

前日
明日は、先の大戦における敗戦の日です。 定時上がりを推奨される金曜日ということもあり、帰りがけに靖国神社を参拝してきました。 平日夕方、しかも雲行きが怪しい状態でしたが、会社帰りと思われる参拝者が来ていました。 今年は敗 […]

呉@2015 其の二
呉では港湾内に停泊している艦船を巡るクルーズ「呉艦船めぐり」が行われています。 同様のクルーズは横須賀港でも行われていますが、呉のクルーズの方が艦船の近くを遊覧船が通過するため、より艦艇を眺めることができました。 以下、 […]

呉@2015 其の一
7月末の平日に呉へ行き、てつのくじら館と港湾内に停泊している海上自衛隊の船舶を見てきました。 「てつのくじら館」は朝霞駐屯地の「陸上自衛隊広報センター」、浜松基地の「エアパーク」と並ぶ海上自衛隊の広報設備です。 この広報 […]