投稿者:
管理人 投稿日:
2015年12月31日 •
自由行動が出来るタイミングを狙い、西門駅周辺の軍事・模型関連スポットをめぐりました。 まずは国軍歴史文物館に行きましたが、残念ながら展示更新の工事中で閉館していました。 台湾の軍隊は中華民国軍(RCF)であるため、先の大 […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2015年12月30日 •
台湾旅行での恒例イベントとしている、現地の模型店巡りを行いました。 今年は単独行動が出来たうえに時間に余裕があったことから、行きつけの店だけではなく、他の模型店にも行ってみました。 今回訪れたのは、西門駅と龍山寺駅の中間 […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2015年12月28日 •
怒涛の年末進行業務を乗り切り、本日から元日まで恒例の台湾旅行に出発しました。 今年も羽田空港から台北市内の松山空港までの3時間の空路となります。 台北松山空港は軍民共用の空港です。 運が良いと駐機している軍用機を見ること […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2015年12月16日 •
ブログもサイトも更新できていないほど、忙しい状態が続いています。 年度末進行の仕事の年内作業が消化しきれておらず、年内ギリギリまで時間が取れそうにありません。 そのような中、12月14日の夕方から当サイトへのアクセスがで […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2015年11月30日 •
自衛隊モデルコレクション第70号が発売になりました。 1/100 T-2 ブルーインパルスが付属します。 今号で本シリーズは終了になります。 T-2ブルーインパルスは曲芸飛行チーム「ブルーインパルス」が […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2015年11月17日 •
更新が滞っていますが、アオシマ文化教材 3トン半の燃料タンク車作成の続き。 ◇製作記 → リンクを開く ◇説明 → リンクを開く 塗装が終わり、仕上げとしてクリアパーツを取り付けてゆきます。 […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2015年11月13日 •
自衛隊モデルコレクション第69号が発売になりました。 1/72 機動戦闘車が付属します。 機動戦闘車は来年度(平成28年度)に制式採用が予定されている、装輪式戦闘車両です。 8輪装甲車の車体に、74式戦 […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2015年11月12日 •
早いもので、今年も残す所2ヶ月を切ってしまいました。 本業の多忙の他、当サイトを支える基幹システムのメンテナンス、一時体調不良などが重なり、サイトの更新は大幅に滞っています。 一日遅れの時事ネタとなりますが […]