
第67号 US-2 救難機
自衛隊モデルコレクション第67号が発売になりました。 1/250 US-2 救難機が付属します。 US-2は海上自衛隊が運用する救難用の飛行艇です。 外洋で運用が可能な飛行艇は世界的にもUS-2のみとな […]

自衛隊モデルコレクション 発売延期
先月15日の第66号 CH-47Jの発売以降、次号の案内も入荷も途絶えていましたが、公式サイトを確認したところ延期の案内が出ていました。 発売日変更に関する大切なお知らせ 9月29日発売予定で […]

幻のキット
当サイトでは主に1/72スケールの自衛隊装備を扱っていますが、サイトの開設時より長いこと1/76スケールの大戦期ドイツ軍装備を中心としてきました。 現在は1/76スケールは下火となってしまいましたが、数十年前には国内のミ […]

第66号 CH-47J
自衛隊モデルコレクション第66号が発売になりました。 1/100 CH-47Jが付属します。 CH-47Jは陸上自衛隊、航空自衛隊で採用されている輸送用ヘリコプターです。 自衛隊で採用されたタンデムロー […]

3トン半 改良型 燃料タンク車 ③
アオシマ文化教材 3トン半の燃料タンク車作成の続き。 ◇製作記 → リンクを開く ◇説明 → リンクを開く 塗装の退色を表現する方法を模索してながら作業を進めています。 今回は塗装後の仕上げ […]

3トン半 改良型 燃料タンク車 ②
アオシマ文化教材 3トン半の燃料タンク車作成の続き。 ◇製作記 → リンクを開く ◇説明 → リンクを開く 本サイトの方の製作記は更新が追いついていませんが、組み立ては完了したため塗装に入り […]

第65号 F-15J 戦技塗装
自衛隊モデルコレクション第65号が発売になりました。 1/100 F15-J “戦技塗装”が付属します。 航空自衛隊の戦闘機は基地祭などで特別な塗装を施すことがあります。 今回の […]

海上自衛隊 PT-15
当サイトでは1/72スケールの自衛隊模型を作成していますが、陸上自衛隊と航空自衛隊の装備が中心となっています。 これは海上自衛隊の装備はどれも大型で、航空機以外は1/72スケールで製品化されていないという事情もあります。 […]