時事
祝!浜名湖に眠るチトの探索のPJが成立!

祝!浜名湖に眠るチトの探索のPJが成立!

先月半ばに記事にした、四号中戦車「チト」の探索プロジェクトが期日までに予定の資金を集めてプロジェクトとして立ち上がりました!   浜名湖に隠された旧日本軍の戦車を磁気探査によって発見したい!   目標 […]
浜名湖に眠るチトの探索

浜名湖に眠るチトの探索

大東亜戦争(第二次大戦)の末期に開発された四号中戦車「チト」の探索プロジェクトが行われています。   浜名湖に眠る“幻の戦車”を探せ…旧日本軍の「秘密兵器」姿を現すか   四号中戦車は連合国軍の戦車と […]
第42回 木更津航空祭 屋外展示物

第42回 木更津航空祭 屋外展示物

10月5日に行われた第42回 木更津航空祭の屋外展示物を紹介。 開場後は限られた機体のみ展示されていましたが、訓練展示が終わると展示機数が増えました。   屋外展示の一部の機材では、機内に入ることが出来るような […]
第42回 木更津航空祭 屋内展示物

第42回 木更津航空祭 屋内展示物

10月5日に行われた第42回 木更津航空祭の屋内展示物を紹介。 屋内展示は格納庫DEと格納庫FGの二箇所に別れて行われ、主たる展示は格納庫DEの方に集中していました。 格納庫FGに展示されていたOH-6D。こちらは操縦席 […]
第42回 木更津航空祭

第42回 木更津航空祭

台風が接近する中、第42回 木更津航空祭に行ってきました。 時間とともに天候が悪くなることを承知の上での参加でしたので、とにかく朝一番に入り、目的の情報を収集した後に素早く撤収という計画で向かいました。 木更津駅から駐屯 […]
災害派遣と装甲車

災害派遣と装甲車

御嶽山の噴火と自衛隊の災害派遣に関する記事を投稿しましたが、災害派遣と装甲車の関係についてネット上で興味深い議論がされていました。 話題の出元は以下となります。   御嶽山の噴火に関する被災者救助に自衛隊を投入 […]
御嶽山噴火と災害派遣

御嶽山噴火と災害派遣

昨日の昼過ぎに発生した御嶽山の突然の噴火は、多数の犠牲者が出る災害となってしまいました。 私個人としては登山には全く興味がありませんが、登山を趣味としている親族も居ますので大変痛ましい出来事であると思います。 お亡くなり […]
早期警戒機の国産化研究

早期警戒機の国産化研究

2014年9月21日の新聞報道にて、早期警戒機並びに早期警戒管制機の国産化に関する記事が掲載されました。   以下、記事の引用です。(引用元) 早期警戒機、国産化を研究…領空侵犯の監視強化読売新聞 9月21日( […]