3. 記事
青島文化教材 次回作

青島文化教材 次回作

アオシマ 1/72 ミリタリーシリーズの新作「OH-1」がいよいよ今月発売になります。 開発情報を公開している青島文化教材のブログでは、既に次の企画に関する情報が少しずつ出てきました。   今日もモザイクをどう […]
電磁加速砲の独自開発

電磁加速砲の独自開発

来年度の概算要求に電磁加速砲(レールガン)の自国開発に関する研究予算が盛り込まれたとの情報が報道されました。   超速射・レールガン(電磁加速砲)を日本独自で開発へ 中露ミサイルを無力化 防衛省が概算要求 政府 […]
フィリピン沿岸警備隊への巡視船提供

フィリピン沿岸警備隊への巡視船提供

2013年に話がまとまったフィリピン沿岸警備隊(PCG)への巡視艇提供に動きがありました。 供与する巡視船は10隻となりますが、最初の1隻が18日にフィリピンに到着して「BRP Tubbataha」と命名されたそうです。 […]
復活と勢い

復活と勢い

「日本アニメ(ーター)見本市 Extra」において、機動警察パトレイバーの新作短編アニメーションが上映されるそうです。   機動警察パトレイバー REBOOT   ご存知の方には説明は不要かと思います […]
敗戦の日@平成28年

敗戦の日@平成28年

本年も敗戦の日が巡ってきました。 靖国神社は職場から徒歩圏内にあるため、退社後に参拝をしてきました。少し激しい夕立があったあとということもあり、一昨年に比べると参拝者数は少なく感じました。 例年は神門の前に賽銭箱が設置さ […]
シン・ゴジラの感想(ネタバレ)

シン・ゴジラの感想(ネタバレ)

邦画「シン・ゴジラ」のネタバレを含む感想です。鑑賞する予定がある方は読まないことをお勧めします。 感想までの隙間に公開されているTV CMと予告を張っておきます。 https://youtu.be/vQbWVbvOtV0 […]
シン・ゴジラを鑑賞しました

シン・ゴジラを鑑賞しました

7月29日より封切られた邦画「シン・ゴジラ」を鑑賞してきました。 小さい頃に怪獣モノに嵌った世代ではありますが、ゴジラを映画館で観たのは1984年公開の「ゴジラ」のみ、あとはテレビで流れている何作品かを見ただけでした。こ […]
DNSの改善

DNSの改善

ネットワークインフラの改善と合わせて、DNSサーバの構成変更も行いました。 これまでは2拠点ある自前の設備に分散して配置していましたが、一昨年に問題が発生しました。 マスターDNSを設置していた環境で契約していたISPが […]