3. 記事
サイト復旧について

サイト復旧について

8月29日の夜に発生した落雷によりサーバの一部が故障してしまい、本日までサイトが停止していました。 今回故障した箇所はが仮想マシンとサイトのコンテンツを格納しているファイルサーバであったことから、復旧に非常に時間がかかり […]
敗戦の日@平成30年

敗戦の日@平成30年

本年も敗戦の日が巡ってきました。 本業が忙しい状態であることは変わりませんが、半休を取って靖国神社へ参拝に行きました。 今年は7月から尋常ではない暑さになっていますが、本日も例に漏れず強い日差しと高い気温の中での参拝とな […]
98式多足戦闘指揮レイバー LHADA ⑥

98式多足戦闘指揮レイバー LHADA ⑥

1/72スケールの98式多足戦闘指揮レイバー組み立ての続き。クリアパーツの形成と塗装を行いました。 機体の各所に設けられた光学センサーは塗装のみでは再現が困難であるため、クリアパーツを作成して再現することにしました。 ク […]
98式多足戦闘指揮レイバー LHADA ⑤

98式多足戦闘指揮レイバー LHADA ⑤

1/72スケールの98式多足戦闘指揮レイバー組み立ての続き。基本塗装後、マスキングを行い塗り分けを行います。   関節の防塵カバーと前方四脚のストライプを塗装で再現します。色合いの噛み合わせから、防塵カバーは自 […]
試作重攻撃レイバー HAL-X10

試作重攻撃レイバー HAL-X10

ネットオークションで希少な出物がありましたので、落札しました。 2012年のWonder Festivalで販売された「試作重攻撃レイバー HAL-X10」のレジンキャストキットです。 コンパクトなケースに収められていま […]
97式改B 戦闘レイバー Hannibal@Volks

97式改B 戦闘レイバー Hannibal@Volks

陸上自衛隊の架空兵器のガレージキットを入手しました。 今回入手できたのは、機動警察パトレイバー 劇場版2(1993年)、劇場版3 WXIII(2001年)に登場した「97式改装甲戦闘レイバー ハンニバル」のVolks製レ […]
98式多足戦闘指揮レイバー LHADA ④

98式多足戦闘指揮レイバー LHADA ④

1/72スケールの98式多足戦闘指揮レイバー組み立ての続き。今回から塗装にかかります。 陸上自衛隊用の専用塗料を使用する前提で、塗装のパターンはOD色の単色迷彩としました。 マルチプライマーとサーフェイサーを吹いた上で、 […]
98式多足戦闘指揮レイバー LHADA ③

98式多足戦闘指揮レイバー LHADA ③

1/72スケールの98式多足戦闘指揮レイバー組み立ての続き。今回で組み立ては完了です。 キットの情報を基にした作り込みは終わりましたので、ネット上で探した設定資料を参照にしつつ、実際のAFVにある機構を参考にデティールア […]