
Model Graphix 2014.10
2014年10月号のモデルグラフックス誌では自衛隊模型の特集となっていました。 陸海空三軍の最新キットのレビュー兼製作記事が巻頭特集となっており、トップを飾るのはアオシマのPAC3です。 作例 […]

航空自衛隊 パトリオット PAC-3発射機@アオシマ
アオシマの1/72 ミリタリーモデルキットシリーズ No.8 航空自衛隊 パトリオット PAC-3発射機が発売となりました。 当初の予定より1ヶ月発売が遅れましたが、この業界では発売遅延は珍しいことではありません。 &n […]

平成26年度富士総合火力演習
平成26年度富士総合火力演習を観に行くことが出来ました。 応募していたわけではありませんが、友人よりキャンセルで余ったチケットがあるとの話が22日の夜にあり、幸い都合も空いていたことから行くことができました。 富士総合火 […]

靖国神社
靖国神社にお参りに行ってきました。 昨日は長蛇の列ができていたそうですが、一日過ぎたためか人出は普通の休日より多少多いという感じです。 とはいえ、拝殿の前には行列が出来ており、神門を過ぎて中門鳥居に至る途中から行列になっ […]
敗戦の日
今日は先の大戦における我が国の敗戦の日です。 この69年間、先人たちの努力と様々な幸運に恵まれ、我が国は国家間の戦争はもとより局地戦に巻き込まれることもなく過ごしてきました。 私は中堅と呼ばれる世代となりま […]

三菱 XF-2A 試作1号機 スペシャルマーキング@ハセガワ
ハセガワよりXF-2 がスペシャルデカール付きで新たに発売されました。 中身は従来のF-2A/BのキットよりA型の部品のみを抽出し、成型色とデカールを変えたものになっています。 この製品のコンセプトは、航空自衛隊初のF- […]

国産ステルス実験機 年度内に初飛行
三菱重工業が中心となって進めているATD-X実験機が来年1月に初飛行予定との情報が公開されました。 <国産ステルス>1月初飛行、4年で実用化判断…三菱重方針 先日、テレビ番組で特集が組まれて以 […]

アオシマ 1/72 機動戦闘車(プロトタイプ)
アオシマ文化教材 1/72 ミリタリーシリーズの次々作「機動戦闘車(プロトタイプ)」に関する情報は少しずつ公開されています。 青島文化教材社の商品開発情報ブログでは新たな写真を公開しています。 […]