投稿者:
管理人 投稿日:
2017年7月14日 •
ユニバーサルユニット 第二弾 Z-Plus A1型です。 設定上はA1型が大気圏内専用の機体、C1型は大気圏外専用の機体という位置付けになります。 基本的なパーツ構成はC1型と同じですが、武装と一部装甲形状が異なります。 […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2017年7月12日 •
ブログをそろそろ再開したいと思いつつタイムリーにネタが掴めない状態でしたので、この4ヶ月間で暇を見つけては作っていた物を掲載してみようと思います。 本サイト&ブログの本筋とは違いネタですが、異なる分野との技術交換的な目的 […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2017年6月17日 •
本業で先月から関わっていたイベントが先週終わり、後始末も今週で終わりましたので、ようやく通常の状態に復旧しました。第二四半期は一息つけそうな情勢ですので、昨年度末から続いてた多忙な時期がやっと終わりました。 […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2017年5月23日 •
相変わらず忙しい状況が続いており、ブログの更新はおろか模型にも手を付けられていません。 本業は昨年度末からの継続案件が一段落しましたが、本年度の新規案件と6月のイベントに向けた準備を進めており、その上に本サイトを支える基 […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2017年4月16日 •
年度末進行の仕事で余裕がない状況が続いており、サイトの更新もままなりません。一応、問題は解決しましたので今月を乗り切れば少しは状況が良くなりそうです。 今年も仕事帰りに靖国神社で夜桜を見物してきました。今年は靖国神社創立 […]
本業における年度末進行の関係で、サイトの更新はおろか模型作成も全く手についていない状況です。 この様な手薄な時はいろいろと見落としがちですが、サイトが攻撃を受けていることに気が付きました。 3月23日に画像掲示板に対して […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2017年3月12日 •
週の終わりにかけて、本業の関係から福岡に行っていました。 九州に渡るのは今回が初となり、時間に余裕があったため太宰府天満宮を見てきました。 福岡から電車に30分程乗ると太宰府天満宮の最寄り駅に着きます。 現地には昼前に着 […]
投稿者:
管理人 投稿日:
2017年3月9日 •
第44回 木更津航空祭にて装備品展示されていた93式近距離地対空誘導弾の写真集。