
新年おめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 平成27年、皇紀2675年、西暦2015年が始まりました。 近年は世界情勢がめまぐるしく動き先が全く見通せない時代に入りつつありますが、本年は昨年よりも良い年であることを祈りつつ、新 […]

年末旅行@台湾 2014④
三日目に購入した模型は以下のとおり。 絶版になり、日本ではなかなか手に入らなくなってしまったDragon Modelsの1/72 HMMWV(M1025 & M1025 w/ASK)。 まれにオークションサイトで […]

年末旅行@台湾 2014③
台湾三日目。今日明日は台北市内を散策します。 まずは定番の「国軍歴史文物館」を見にゆきます。 中華民国軍の歴史を扱った博物館で、全6室ある展示室の内、1室は期間限定の特別展示がされています。このため、毎年行っても新しいも […]

年末旅行@台湾 2014②
台湾二日目。今回は初めて高鐵(台湾新幹線)に乗り、南部の高雄に足を伸ばしました。 高鐵は将来的には台北~高雄までつながる予定だそうですが、現在は高雄の手前にある左栄までしか開通していません。 このため、台北から左栄までは […]

年末旅行@台湾 2014 ①
本日の昼過ぎに羽田空港を発ち、夕方に台北国際空港(台北 松山空港)に到着しました。 羽田は快晴でしたが気温が低く、台北は曇り時々雨の天候でしたが気温は夜でも10度を下回ることはありません。 松山空港は軍民共用の空港である […]

気がつけば年の瀬・・・
本業に追われたり、体調を崩して寝込んだりしているうちに、あっという間に年末になってしまいました。 制作途上の機動戦闘車や過去に作成した10式戦車 試作2号車のアップデートなど、ブログに乗せたいネタが多々あるのですが、仕事 […]

祝!浜名湖に眠るチトの探索のPJが成立!
先月半ばに記事にした、四号中戦車「チト」の探索プロジェクトが期日までに予定の資金を集めてプロジェクトとして立ち上がりました! 浜名湖に隠された旧日本軍の戦車を磁気探査によって発見したい! 目標 […]

浜名湖に眠るチトの探索
大東亜戦争(第二次大戦)の末期に開発された四号中戦車「チト」の探索プロジェクトが行われています。 浜名湖に眠る“幻の戦車”を探せ…旧日本軍の「秘密兵器」姿を現すか 四号中戦車は連合国軍の戦車と […]