
SPEARHEAD No.22
自衛隊専門誌「SPEARHEAD」のNo.22を入手しました。 今号は模型製作の観点からすると、資料としてなかなか充実しています。 特集1 「航空自衛隊 第1高射群」では、首都の防空を担う同部隊のパトリオット・ミサイルと […]

新商品
Wolfpack製のC-130H JASDFコンバージョンキットを探しに行きつけの模型屋に行きました。 ネット通販では取り扱いされていることを確認していますが、運送費用分が高く付くことから店頭購入の可能性に掛けましたが、 […]

第42回 木更津航空祭 屋外展示物
10月5日に行われた第42回 木更津航空祭の屋外展示物を紹介。 開場後は限られた機体のみ展示されていましたが、訓練展示が終わると展示機数が増えました。 屋外展示の一部の機材では、機内に入ることが出来るような […]

第42回 木更津航空祭 屋内展示物
10月5日に行われた第42回 木更津航空祭の屋内展示物を紹介。 屋内展示は格納庫DEと格納庫FGの二箇所に別れて行われ、主たる展示は格納庫DEの方に集中していました。 格納庫FGに展示されていたOH-6D。こちらは操縦席 […]

アオシマ 開発中のアレ
アオシマ文化教材 1/72 ミリタリーシリーズの「73式特大型セミトレーラー&74式戦車」と「機動戦闘車(プロトタイプ)」はいよいよ今月の発売が予定されています。 青島文化教材社の商品開発情報ブログでは、早くも現在開発中 […]

第42回 木更津航空祭
台風が接近する中、第42回 木更津航空祭に行ってきました。 時間とともに天候が悪くなることを承知の上での参加でしたので、とにかく朝一番に入り、目的の情報を収集した後に素早く撤収という計画で向かいました。 木更津駅から駐屯 […]

災害派遣と装甲車
御嶽山の噴火と自衛隊の災害派遣に関する記事を投稿しましたが、災害派遣と装甲車の関係についてネット上で興味深い議論がされていました。 話題の出元は以下となります。 御嶽山の噴火に関する被災者救助に自衛隊を投入 […]

御嶽山噴火と災害派遣
昨日の昼過ぎに発生した御嶽山の突然の噴火は、多数の犠牲者が出る災害となってしまいました。 私個人としては登山には全く興味がありませんが、登山を趣味としている親族も居ますので大変痛ましい出来事であると思います。 お亡くなり […]